藤掛利恵
はじめまして藤掛理恵(ふじかけりえ)と申します。
出身地は栃木県佐野市です。
佐野ラーメンが有名で子供の頃からラーメンたくさん食べて育ってきました。
今でも実家に帰った時に必ず食べます。
東京でも美味しいラーメン屋さん、たくさんありますが、佐野ラーメンがやはりピカイチです(笑)
休みの日に美味しいラーメン屋さんを探すのが好きです。
どこか美味しいラーメン屋さんがあれば教えて頂きたいです!
学生時代…そして上京。
青春時代はバレーボールに明け暮れていました。
中学校の時に始めてバレーボール部に入り上下関係やチームワークの大切さなど
多くのものを学びました。
全日本バレーの試合をテレビで見ていると今でもやりたくなってきます(^^;)
そして、部活を引退し、いよいよ将来のことを考え始めたときに両親の反対を押し切って
憧れていた上京を選択しました。
ただ単に音楽が好きだという理由で音楽関係の専門学校に入りました。
そんな生半可な気持ちで学校に通っていたある日、先生から私たちに一言「中途半端な気持ちで通ってる人は今すぐやめろ」ときつい一言。
その時に仕事の厳しさを予告されたような気がして自分に問いただしてみたところ、答えは、no。
実はこの頃からずっと通っていた美容師さんに憧れを持つようになり覚悟を決め、美容師を目指しました。
今回ばかりは中途半端な気持ちもなく美容学校に通い免許を取ってから、はや10年が経ちました。
いよいよ美容師になり・・・
石の上にも3年といいますが、上に8年でもまだまだと痛感することがあります。
しかし多くのものを学び自信になった事も沢山あります。
性格上、感情をうまく表に出す事が苦手で、悩んだ時期もありました。
そんな時、先輩に言われた一言で考えが変わりました。
「藤掛さんには、藤掛さんにしか出せない魅力がある」と言われ、一枚殻が破れました。
今までは、自信がなさそうに話していましたが、今では、お客様とお話するのが楽しいです。
そして、念願のスタイリストデビュー!また、新しいスタートです。
最初は、なかなか指名が付かず悩みました。
お客様からキツイ言葉を頂いた事もありました。
それでも努力し続け、少しづつ指名が付き始め、忙しくなって来た頃、
カットの途中で、「違うスタイリストに替わってかわって!!」と、言われてしまいました。
時間ばかり気にしているあまり、お客様に不快な思いをさせてしまっていたようです。
お帰りの際、謝罪致しました。
すると、お客様は、「人間なのだから・・・」と、その一言だけを言い帰られました。
カットに集中しすぎるあまり、会話もなく、お客様の気持ちを全く考えていませんでした。
その言葉を言って頂いたお陰で、目が覚めました。
どんなに忙しくても、お客様一人ひとりと向き合い、感謝の気持ちを忘れず、
頑張っています。多くのお客様と接する事で、とても勉強になり自信に繋がると、
実感しました。
本当に、お客様に感謝です。
そして、私にも後輩ができ、教える事が多くなってきたとき、また一つ殻を破らなくては・・・
気を使うあまり、注意する事ができませんでした。
ある時、お客様から後輩のシャンプーが気持ちが良くない・・・
と、指摘された事がありました。とても、ショックでした・・・。
教える事の難しさを、実感しました。
今まで、先輩に教えて頂いた事、お客様からの一言を思い出し、
その言葉の大切さを後輩に伝えていきたいと思いました。
教える事で学べる事もたくさんあるので、お互い刺激しあって
成長していきたいです。
色々ありましたが、今では自分の短所も自覚し、精一杯お客様と接しています。
心のそこからやり甲斐をみつけられた仕事、これからも、たくさんのお客様に喜んで頂けるよう
スキルアップし、日々努力を重ねています。
こんな私ですが、お客様とWINWINな関係になれれば光栄です。
まだまだ未熟者ですが、お客様と幸せな時間を過ごして行けたら・・・
と思っております。